コラム

コラム

お酒とニューロテクノロジーで実現する新しい世界 

ニューロテクノロジーには脳情報を「読み取る」技術と、「書き込む」技術の2つの要素があります。 これらの技術は、自分の好みに合ったお酒を脳波から提案してくれたり、ノンアルコールでも酔ったときと同じような感覚に持っていけたりなど、「お酒」と「脳...
コラム

生活の質を高めるお酒の話/お酒によってコミュ障を克服!?

みなさんはアルコールに対してどのようなイメージがありますか?「アルコール中毒」といったマイナスな側面が強調されることがありますが、プラスな側面もたくさんあることが分かっています。 例えば、アルコールによって不安を軽減することができたり、初対...
コラム

ビールを好きになる脳の仕組みとは?

みなさんは「パブロフの犬」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? ベルが鳴ると餌が出る仕組みを理解した犬は、ベルの音が聞こえるだけでヨダレを垂らすようになるというものです。元々はベルの音を聞く聴覚系の神経細胞と、ヨダレを出す神経細胞はなん...
コラム

「感謝」と「脳科学」で新ビジネス!感謝の効果を引き出すニューロフィードバック

これまで「感謝」と「脳科学」について紹介してきましたが、私たちの会社VIE でも、感謝とビジネスをつなげて、挑戦してみたいことがあります。 感謝にはたくさんのメリットがある一方で、前回も紹介したように、難しさもあります。その難しさの部分を脳...